kinntyanti’s blog

資産形成や健康管理など、私のすべてをここに集約

机の上のキレイさって心のキレイさって本当?

1 大掃除

 年末年始で大掃除をされた方も多いと思いますが、我が家もしました。

 たくさんのものを捨てた覚えがあります。

 我が家は自宅リビングがそれぞれのワークスペースにもなっていて、子供たちは勉強机があるのに、リビングで勉強しています。

 本当に辞めてほしいですし、いちいちちゃんと教科書などを片付けでほしいのですが、温かいからか、リビングで勉強することが習慣になってしまっています。

 

2 職場では

 よく、机の上をきれいにすると心がキレイになると言われますが、本当なのでしょうか?

 私は職場のデスクの上を1日に最低2回は掃除するタイミングがあります。

 1回は午前中に行う仕事の区切りがついた時で、午前中は書類整理などで机の上が汚れてしまうことから、午後の書類を読む仕事の前にいったん片付けます。

 最後は職場を出る時で、このときは机上にほとんど何もない状態で終えますが、翌日にどうしても忘れてはいけない仕事があるときはあえてその書類だけ机の残して帰るようにしています。

 

3 自宅の机

 我が家はそれぞれリビングの机の座る場所が指定席になっていて、他の人の席に座ることはほぼありません。

 利き腕のことなどもあって、このほうが効率が良いということもありますが、それぞれA4のスペースだけ、モノを置くスペースを取っています。

 このことにより、机も少しだけ大きくしなければいけないのですが、これらのものを置くためのスペースを設けると、子供たちが適当に使ってしまって使わない物置き場になってしまうので、必要以上に多くなってしまいました。

 ですから、必然的にものが多くなったら自分の作業スペースが小さくて効率が落ちるような仕組みになっています。

 下の子はものがあふれる傾向になあって、幼いころは不必要なおもちゃなども自分のスペースに置く修正がありました。

 最近では選別されてきて、保湿クリームや筆記具などの生活に必要なもののみが置かれています。

 上の子は受験勉強真っただ中ということもあって、教科書とノートがA4スペースに積み上げられています。

 これこそ自分の勉強机に移してほしいのですが、個人のスペースとして使っていますので、私は沈黙を貫くことにしています。

 妻のスペースは家族の行事管理関係のプリント等であふれていますし、私は家族の保険、お金、関係のすべてを管理していますので、これらの忘れてはならない書類や読んでいる本などでいつもあふれてます。

 本来早くやって片付けるべき書類もたくさんありますね。

 

4 机の上とは

 机の上は本来きれいにしていたほうが作業効率は上がりますし、何もないのがベストではあると思いまうが、なかなかこうもいかないのが現状といったところでしょうか。

 職場はできますが、自宅はなかなかこうもいっていません。

 一時はそのためのスペースを設けても、席から立った位置にあるのでは結局使わない物置き場になってしまうので、定期的に片付けるスタンスを取らざるを得ない状況になってしまってはいますが、これが我が家にはあっているようです。

 妻の場所はあふれかえるので私がちょくちょく整理しているの、気づいてはいるのかなぁ…

 

5 まとめ

 机上がきれいだと、心がスッキリするとは思います。

 私はむしろ他の場所にはものを見えるところにい置かないようにしていて、机の上だけは、それぞれのスペースだけおける場所を作っています。

 私は本当はあまり納得していませんが、これが今ある家族にとって良い状況であるので、この形になっている。

 子供たちが家を出て行ったあとは絶対に机の上にはものがない状況にしたいと考えていますが、それぞれのご家庭にあったやり方でよいのではないでしょうか。

 ここを片付けるためだけに注力して、いらいらしても仕方ないですし、ここをきれいにし続けたから心がきれいになるわけでもない。

 否定はしませんし、私は片付けたいですけど…

 できるだけこまめに片付けて、心の健康を損なわないことが重要ではないでしょうか!