kinntyanti’s blog

資産形成や健康管理など、私のすべてをここに集約

2023-03-01から1ヶ月間の記事一覧

カフェオーナーはやり手実業家!?~副業って儲かるの?~

ふと平日の昼間に立ち寄ったカフェ、お客さんはまばらで、1杯4~500円のコーヒー1杯では、到底生活していけないのではないのかと思う一方、アルバイト店員さんを雇用しているのでは、全く利益に利益にならない、むしろなんで倒産しないんだろうと感じ…

「スキル」パワー!!~副業あきらめていませんか!?

1 スキルをつけよう! 今日は丸ごと1匹お魚をいただいたということで、会社から早く帰宅しました。 お魚をさばくのは我が家では私だけで、正直なことを言うと恥ずかしながらつい数か月前まで私も魚をさばくことはあまり得意ではありませんでした。 一度鯛…

メンタルヘルスとは?ちょっとしたサインを見逃さないで!

1 実は気づいていない疲れが溜まっているかも? 春になって、会社勤めの方などは人事異動や昇給の時期なのではないでしょうか。 人のストレスとは意外なもので、嬉しいことでも環境の変化があればそれはストレスになるそうです。 私自身、父親の不幸や家族…

結局何に投資すれば良いの?の答えについて

1 まとめ 先ずは株主になりましょう。 新NISA枠であれば、やはり流行りではありますが、米国企業を幅広く買い入れできて購入手数料なし、信託報酬が約0.09パーセントのeMAXISSlims&p500のような、信託報酬という管理手数料が少ないものを購入する。…

毎日走れば良いの?それともたまにでもいいの!?

1 まとめ 正直な話、 強度が高いダンベル等を用いた筋力トレーニング 等をしたのであれば、筋肉の補修を伴うため、トレーニング後は48~72時間程度空けることが推奨されています。 反対に 強度が低いウォーキングやゆっくりとしたランニング であれば、…

副業しますかしませんか?~めざせお小遣いアップ

1 なぜ副業をするのか 2 誰が副業をするの 3 誰の所得にするのか 4 まとめ という工程でおはなししたいと思っています。 本日は、自分自身、副業を始めたばかりですが、同じように副業を始めようと思っている方や、漠然と どーしよっかなー と考えている…

保険契約はギャンブル!?

1 保険に関する考え方 保険は、保険ですね。 何に対する保険なのでしょうか。 何かが起きた時のための保険であって、何かが起きた時にどの程度お金が必要かに掛けるギャンブルみたいなものだと私は思っています。 そのような中で保険会社が運営可能な理由は…

ジピる~チャットGPTと会話してみました

1 はじめに 最近、巷で話題の ChatGPT と仕事から帰宅してから約1時間会話を楽しませていただきました。 会話の仕方については、openAIのホームページから入り、新しく登録することでできるのですが、登録方法はメールアドレスやGOOGLEのアカウント…

お金が居たい場所、自分が居るべき場所

1 はじめに お金が居たい場所とはどこだと思いますか。 彼らに心はあると思いますか? 今回はスピリチュアル的なお話ではありませんが、お金には彼らにとって心地いい場所があると思います。 2 お金にとって居心地の良い場所 株式という形に変えてあげるこ…

通勤バイクの選び方~おすすめ3車種も紹介

1 はじめに 通勤をバイクにするメリットについては前回の記事にて書かせていただきました。 では、すでに運転免許をお持ちの方の場合、何のバイクにしようかと考えると選定が難しいのではないでしょうか。 そんな方へのアドバイスとして、私から選定方法を…

会社を辞めたいと思ったら読んでみてください

1 なぜ辞めたいのかについて考える なぜ辞めたいと考えるのか。 拘束時間が長いとか、金銭的な問題など、様々あると思います。 中でも人間関係は大きな問題で、行くだけでストレスですし、健康を害する原因になってしまいます。 また、金銭的な問題や拘束時…

バイク通勤しか勝たん!(費用偏)

1 通勤方法 みなさんは会社への通勤方法は何にされていますか? 私はバイク通勤に変更してから早7年になります。 理由は、圧倒的コストパフォーマンスですね。 同じ職場にも数人、このカラクリに気が付いてから依頼、バイク通勤をされている同僚が何人かい…

年収○○万円でFIREの真実

1 年収300万円、7年でFIRE(サイド) 山口貴大さんがかかれた、著書で、年収300万円でFIREが可能であるかいついて書かれています。 内容はだいぶざっくりですが、年収300万円の手取りが大体240万円程度であるとし、生活費は月々10万…

再投資型インデックスファンドの出口戦略

1 4パーセントルールで取り崩しながら使おう! 来年から始まります新NISA制度ですが、1人当たりの限度額は1800万円とかなり高額になっています。 この額を、例え積み立てたとして、使わないといけない時が来ることでしょう。 その時に、大きく値…